コラム: 平成24年度

第137回 | 2013.03.25 農業の法人化の取組課題とリスク ~宮城県復興支援業務から~
第136回 | 2013.03.18 グローバル化は私たちの生活を豊かにする? ~TPP交渉参加表明を考える~
第135回 | 2013.03.11 農家のブランド化に向けた最先端の取組 ~オイシックス N-1サミット2013より~
第134回 | 2013.03.04 中山間地域の活性化手法を考える ~わくわくすることを考え、行動しよう~
第133回 | 2013.02.25 国内屈指の産地、新たな挑戦 ~鶴岡市講演会より~
第132回 | 2013.02.18 集落営農組織を立ち上げよう! ~100年経っても地域を守る担い手をつくれ~
第131回 | 2013.02.12 人・農地プランを作成しよう! ~人・農地プランを契機とした地域農業の再生~
第130回 | 2013.02.04 経営計画を立案しよう ~農家は数字に強くなれ!~
第129回 | 2013.01.28 急成長するカット野菜市場の現状と今後の展望 ~新たな農商工連携のあり方を考える~
第128回 | 2013.01.22 経済理論だけでは解決しない農業という産業 ~「TPPおばけ騒動と黒幕」を読んで~
第127回 | 2013.01.15 神奈川県農業の現状・課題を考える ~神奈川型アグリビジネスの成立要件~
第126回 | 2013.01.07 わくわく、ピカピカの一年に ~平成25年 新春の所信表明~
第125回 | 2012.12.25 所得補償制度はどう変わるのか ~自民党圧勝後の農政のゆくえ~
第124回 | 2012.12.17 被災地の農業再生に向けたマーケティング戦略 ~宮城県沿岸地域の震災復興の現場から~
第123回 | 2012.12.10 デフレからの脱却を本気でめざした政策を! ~これ以上の物価下落を許すな~
第122回 | 2012.12.03 自由貿易は国民を豊かにするのか? ~この国のあり方を問う~
第121回 | 2012.11.26 かながわ型のアグリビジネスをかたちにしたい ~KABS経過報告~
第120回 | 2012.11.19 報徳思想に学ぶこれからの社会と私 ~平成の二宮金次郎になりたい訳~
第119回 | 2012.11.05 大手企業の参画で次のステージを目指せ! ~フード・アクション・ニッポン アワード2012表彰式より~
第118回 | 2012.10.29 市場は変わる! ~東京シティ青果が取り組む新たな展開~
第117回 | 2012.10.22 水産業の農商工連携における実践事例 ~青森県農商工連携リーダー育成事業~
第116回 | 2012.10.15 6次産業化の現状と展望 ~農業・農村の6次産業化総合調査結果より~
第115回 | 2012.10.09 生産者のプレゼンテーション能力をアップせよ! ~かながわ県産品マッチング勉強会より~
第114回 | 2012.10.02 企業・学生との交流による新たなアグリビジネスモデルを探る ~(有)白神アグリサービスの取組~
第113回 | 2012.09.24 今直面する食の危機を考える ~東洋経済「貧食の時代」より
第112回 | 2012.09.10 農業の国際化を考える 海外での生産拡大で、未来はどうなる?
第111回 | 2012.09.03 スーパーとの持続的な直接取引を考える 生産者にとって最適な販売システムとは何か
第110回 | 2012.08.27 新たな道の駅のあり方を考える 道の駅「萩しーまーと」視察研修より
第109回 | 2012.08.21 中山間地域のコミュニティ再生の起爆剤になるか! ~注目を集める高知県の集落活動センター~
第108回 | 2012.08.13 飲食店との直接取引を考える ~新たなビジネスチャンスはあるか?~
第107回 | 2012.08.07 農業経営の財務実態を考える ~東洋経済農業特集より~
第106回 | 2012.07.30 規制制度のあり方を考える ~生レバー問題より~
第105回 | 2012.07.23 オイシックスに学ぶ生産者のモチベーション向上に向けた取組 ~「ライフ・イズ・ベジタブル」を読んで~
第104回 | 2012.07.17 都市農業における目指す担い手像とは  ~都市農業推進審議会に出席して~
第103回 | 2012.07.09 青果物の流通構造を知ろう    ~食品流通段階別価格形成調査より~
第102回 | 2012.07.02 研究成果を実践へ  ~日本フードシステム学会大会より~
第101回 | 2012.06.25 報道機関が招く農業の危機  ~「脱法ハーブ」と風評被害~
第100回 | 2012.06.18 原点回帰と新たな挑戦! パート2  ~それぞれの企業・団体が社会的使命を果たせ~
第99回 | 2012.06.11 原点回帰と新たな挑戦! ~私が愛する郷土・曽比村を思って~
第98回 | 2012.06.04 儲かる農業と農業の産業化に向けて ~クロスエイジ藤野氏の著書から~
第97回 | 2012.05.28 拠点施設の管理・運営体制を考える ~地域力と経営力の両立~
第96回 | 2012.05.21 TPP農業再生の条件 ~日本経済新聞社説より~
第95回 | 2012.05.14 農業再生の4つのキーワードを考える ~「農は甦る」より~
第94回 | 2012.05.07 野菜と果実の消費拡大に向けて ~価値を伝える流通手法を考える~
第93回 | 2012.04.23 雇用就農システムを確立せよ  ~地域が目指す新規就農者の育成手法~
第92回 | 2012.04.16 農山村は国民の宝 ~小田切教授の話から~
第91回 | 2012.04.09 「人・農地プラン」を活用せよ!   ~農林水産省の平成24年度の重点施策~
第90回 | 2012.04.02 お茶の幻の産地を見た! ~静岡県掛川市上内田地区~