有山 公崇 常務取締役・上席研究員
資格
- 販売士
- 販路コーディネーター
- フードコーディネーター
主な担当業務
- 使ってふくしま!契約野菜産地育成事業に係る業務委託(福島県)
- 野菜クラスター創出に係る調査等業務委託(栃木県)
- 東京都GAP認証農産物販売PR企画、実施運営等業務委託(東京都)
- GI等知的財産を活用したブランド力向上支援業務委託(滋賀県))
- カット野菜需要構造実態調査業務(野菜流通カット協議会)
- 青果物におけるモーダルシフト利用度実態調査業務(野菜流通カット協議会)
松谷 宏之 取締役・主任研究員・管理建築士
資格
- 修士(工学)
- 一級建築士
主な担当業務
- 複合施設管理運営基本計画策定支援業務(新潟県五泉市)
- 6次産業化支援施設スタートアップ研修並びに利用計画等作成業務(秋田県横手市)
- 沖縄県中央卸売市場基本整備構想策定業務(沖縄県)
- 市場環境評価調査(東北経済産業局)
- 県産主要水産物販路開拓業務(宮城県)
- 浜松市未来を拓く農林漁業育成事業に取組む事業者に対する総合支援業務(静岡県浜松市)
- 里都まちブランドプロジェクト推進支援業務(神奈川県中井町)
- スマート農業導入可能性調査業務(富山県富山市)
- 園芸団地(ほうれん草)補助労働確保実態調査(岐阜県)
- その他、交流促進施設・地域振興施設等の基本計画の策定、地域産品のブランディング、ブランド制度の策定等の支援を実施
上田 諭 主任研究員・販売事業部マネージャー
資格
- 野菜ソムリエ
- グリーンツーリズムエスコーターe0488
主な担当業務
- 愛南町水産物等販売促進支援業務(愛媛県愛南町)
- GFPグローバル産地計画の策定支援業務(愛南漁業協同組合)
- 食農連携推進事業(茨城県)
- 地理的表示(GI)保護制度理解促進(農林水産省)
- 農産物ブランド戦略構築コンサルティング業務(佐賀県)
- 県産農産物の関西流通実証事業(栃木県)
- 加工業務用露地野菜産地クラスター育成モデル事業に係る調査等業務委託(栃木県)
- 加工業務用野菜産地育成業務(埼玉県)
大池 峻吾 主任研究員
資格
- 修士(農学)
- PRSJ認定PRプランナー
主な担当業務
- 国見町道の駅出荷組合活動支援業務(福島県国見町)
- 松戸市都市農業振興計画策定業務委託(千葉県松戸市
- 静岡市中央卸売市場経営展望策定支援業務(静岡県静岡市)
- 沼津市道の駅管理運営方針策定業務(静岡県沼津市))
- 地産地消商品・販路開発支援事業(静岡県伊豆の国市))
- GI等知的財産を活用したブランド向上支援業務(滋賀県)
片瀬 冬樹 主任研究員
資格
- 技術士(建設部門)
- 技術士補(水産部門)
- 測量士補
- ブランド・マネージャー
主な担当業務
- 大阪府中央卸売市場の将来のあり方検討調査業務(大阪府)
- 金沢市中央卸売市場再整備基本構想策定(石川県金沢市)
- 卸売市場エリアにおける賑わい機能等利活用策調査業務(石川県金沢市)
- 横手市産農産物市場流通調査(秋田県横手市)
- 令和3年度水産物流通促進のための実態調査業務委託(沖縄県那覇市)
- 東南アジア向けコールドチェーン及びトレーサビリティに係る流通システム構築支援業務(東南アジア向け高鮮度輸出促進産地連携協議会)
岡田 寛史 副主任研究員
資格
- 測量士補
- 調理師
主な担当業務
- 農作業受託研修事業委託(神奈川県)
- 農業振興計画策定支援業務委託(神奈川県小田原市)
- 農販直結型新流通システム調査分析提案業務(埼玉県)
- 6次産業化新商品開発支援業務委託(埼玉県川島町)
- 琵琶湖産魚介類の市場調査・流通コンサルティング業務(滋賀県漁業協同組合連合会)
- コミュニケーションアプリ(LINE)を活用したプランター野菜の栽培指導業務(岐阜県大野町)
- グリーン・ツーリズム推進による効果調査等委託業務(沖縄県)
廣瀬 敦士 副主任研究員
資格
- フードスペシャリスト
- おさかなマイスター
主な担当業務
- 愛南町水産物等販売促進支援業務(愛媛県愛南町)
- GFPグローバル産地計画の策定支援業務(愛南漁業協同組合)
- えひめ水産イノベーション・エコシステム構築のための販売戦略等検討に関する業務(愛媛大学)
- 東京産水産物の認証制度の活用に関する調査委託(東京都)
- 秋田県の底びき網漁獲物日本国内における流通状況に関する調査委託(水産研究・教育機構)
上野 達郎 副主任研究員・沖縄担当
資格
- (公財)海外漁業協力財団 登録専門家(水産流通)
- 日本農業検定1級
主な担当業務
- 県産農産物品質改善委向けた出荷モデル構築事業(沖縄県)
- 中央卸売市場機能のあり方に関する調査業務(沖縄県)
- さとうきびスマート農業技術体系モデル検証事業(沖縄県)
後藤 恵 副主任研究員
資格
- 日本農業検定1級
主な担当業務
- 4パーミル・イニシアチブマーケティング調査業務(山梨県)
- 「岡崎おうはん」地鶏ブランド推進事業(愛知県岡崎市)
- 子ども食堂等への食材提供に係る支援事業(愛南漁業協同組合)
- 未来を拓く農林漁業育成事業に取組む事業者に対する総合支援業務(静岡県浜松市)
- 河内晩柑加工品ニーズ調査業務(愛媛県愛南町)
吉岩 正人 副主任研究員
資格
- 修士(国際学)
- 日本農業検定1級
主な担当業務
- さとうきびスマート農業技術体系モデル検証事業(沖縄県)
- さとうきび優良種苗安定確保事業 種苗輸送方法の検討に関する業務(沖縄県)
- 県産農産物品質改善委向けた出荷モデル構築事業(沖縄県)
- 中央卸売市場再整備に関する調査研究事業(沖縄県)
- 水産物流通促進のための実態調査業務(沖縄県那覇市)
松本 隼也 研究員
主な担当業務
- 群馬県産畜産物マーケティング調査業務(群馬県)
- 使ってふくしま!契約野菜産地育成事業に係る業務委託(福島県)
- グリーン・ツーリズム推進による効果調査等委託業務(沖縄県)
- 小田原市公設地方卸売市場市場調査等業務(神奈川県小田原市)
- 「三陸マリアージュ」取扱事業者等調査及び訪問開拓等・販売チャネル多様化展開業務(岩手県大船渡市)