「農林水産業振興」業務実績

  • すべて
  • 農地
  • 経営
  • マーケティング
  • 6次産業化
  • 地産地消
  • 食育
  • 拠点施設
  • 農村振興
  • その他
生産者向けセミナーの企画・開催、農協・漁協・行政職員向けセミナーの企画・開催、先進的な他地域への現地視察コーディネート、集落営農組織・農業生産法人・農事組合法人の設立支援、就農支援組織の設立・運営支援 etc…

大農委第3号 コミュニケーションアプリ(LINE)を活用したプランター野菜の栽培指導業務委託【岐阜県大野町】

潜在的な農業者の発掘、将来的な農業者の増・維持につなげていくことを目的に、子育て世代をターゲットに、身近なコミュニケーションツール(LINE)によるプランター野菜の栽培指導を行うことで、子どもが農業に興味をもつことや、親が本格的に農業に取り組むきっかけとなるか実証した。

土地利用型園芸指導力強化事業に係る専門家派遣等業務委託【栃木県】

土地利用型園芸の産地づくりのノウハウのある者を「契約取引専門家」として登録し、産地等の要望に応じて、セミナー・現地指導に専門家を派遣する。

「やまの健康」モデル地域支援業務委託【滋賀県】

「やまの健康」モデル地域の地域住民がこれまでの取組成果を振り返り、モデル地域間で共有し、関係者間のネットワークを形成できるよう発表会を開催した。

農地
農業振興地域整備計画の策定、人・農地プランの策定、耕作放棄地調査、集落営農のコーディネート、農地集約化に向けた中間支援組織の設立・運営支援 etc…
経営
農業生産法人・農業協同組合・漁業協同組合・卸売市場・直売施設等の経営改善指導、経営戦略の立案、事業統合による合理化・付加価値化の効果検証、新ビジネス展開のコーディネート、農外企業の農業参入支援 etc…

東南アジア向けコールドチェン及びトレーサビリティに係る流通システム構築支援業務【東南アジア向け高鮮度輸出促進産地連携協議会】

日本産水産物は冷凍や加工品の輸出が主なタイ・ベトナムに向けて、特殊保冷箱を活用した鮮魚輸出と、FRIDタグによるトレーサビリティーのあるシステム構築の取組みにより差別化を図ろうとする事業者に対し、現地のマーケット分析やエコラベルの導入要件の整理、システムの展開可能性等を調査し、協議会を立ち上げて運営するなど事業全体のコーディネートを実施した。

マーケティング
流通実態調査、マーケティング調査、ブランド化戦略の立案、販売戦略の立案、ブランド化支援、販路開拓支援、商談会・交流会等の企画・開催、流通・販売実証実験、プロモーションツールの企画・制作 etc…

しろいの梨ブランド化推進事業実施支援業務委託【千葉県白井市】

3年前に策定した「しろいの梨ブランド化推進計画」に示すブランド展開に基づく事業の一環として、「立地やニーズに即した新たな顧客の創造」に係る取組みとして、小売店等におけるプロモーションを調整し、ブランド力の強化を図った。

マーケティング戦略立案に向けた東京圏での消費者調査等業務委託【栃木県宇都宮市】

宇都宮市の「稼げる農業」の実現に向け、マーケティングノウハウ蓄積のためのマーケティング戦略立案コンサルティング、及びマーケティング戦略立案に有効な消費者調査等を実施した。

ユニークセリングポイント発掘業務委託【栃木県】

栃木県が開発したオリジナル品種等に期待される栄養成分や機能性、調理時に優位となる物理特性等の分析調査を実施して、数値化するとともに、競合品種との比較をすることで見えてくる特長となるポイント(ユニークセリングポイント)を発掘し、品種及び品目全体のブランド価値を高めることを目的とした。具体的には各品種において特長となりうる成分及び味覚・物性・香りなどの講評を実施、また、消費者へ訴求性のあるユニークセリングポイントを選定するため消費者へのイメージ調査を実施した。

令和3年度 沼津市1次産品のブランド価値創出調査業務委託【静岡県沼津市】

沼津市がブランド化を推進する農産物3品、水産物3品について、首都圏や山梨県等を対象とした取引可能性調査を実施し、次年度以降の販売促進策を提案した。

東京産水産物等販売促進支援業務【東京都漁業協同組合】

東京産水産物の販路拡大に向けて、新たな加工品の開発を実施した。開発した商品については、実店舗及びECサイトにてテスト販売を実施し、今後の販売方策について検討した。

令和3年度グローバル産地づくり推進事業(気仙沼サメEU輸出促進協議会)に係る事業推進支援業務【気仙沼サメEU輸出促進協議会】

3か年業務の2年目として、前年度策定した輸出計画の実行・検証・改善・計画修正のPDCAサイクルを回す支援を行った。サメ肉をEU圏内に輸出するための体制構築及び商流構築へ向けたヒアリング、テストマーケティングを実施した。

令和3年度 群馬県産畜産物マーケティング調査業務【群馬県】

これまで県が実施した分析により強みや特長が明らかになった畜産物について、それらを活かしたブランドイメージを構築し 、生産者所得の向上や地域活性化につなげることを目的に、 ターゲット層 や販売チャネル の選定、効果的な販売手法等を検討するための基礎調査を実施する。

「三陸マリアージュ」取扱事業者等調査及び訪問開拓等・販売チャネル多様化展開業務委託【岩手県大船渡市】

これまでブランド展開してきた三陸マリアージュ商品の拡販を図るため、新たな取扱先となる首都圏の飲食店・小売店等に係る基礎調査等を行い、ターゲットのリスト化を行うなどし、三陸マリアージュ商品の新たな販売先の開拓を行う。

主要野菜の品目別用途別需要量等調査業務【野菜流通カット協議会】

主要野菜品目について、2020年度の用途別需要量を推計する際に必要な加工・業務用需要の動向を定量的・定性的に把握する。

新型コロナウイルス感染症の影響等調査業務【野菜流通カット協議会】

食品業界に影響を及ぼしていると思われる新型コロナウイルス感染症について、昨年度に引き続いてその影響等を調査し、直近の影響度のほか、昨年度からの影響度の経年変化について把握する。

東北復興水産物マーケティング拠点開設・運営事業コンサルティング業務【三陸コーポレーション】

三陸・常磐地域の4商工会議所が一体となり、フィリピン共和国に共同マーケティング拠点を開設・運営することにより、東北地方全体の地域事業者とフィリピン市場をつなぐプラットフォーム形成の大きな契機とすることを目的に、現地消費者ニーズに基づく地域事業者への商品開発・改良コンサルティングを実施し、海外展開に向けた経営発展を支援した。

4パーミル・イニシアチブマーケティング調査業務委託【山梨県】

土壌に炭素を貯留するという国際的な取組みに国内でいち早く取り組む行政団体として、「地球温暖化の抑制に貢献する農産物」としてのブランド化の可能性について調査する。

令和3年度 東京都地域特産品認証食品にかかる売場開拓及びPR・販売の企画運営等業務委託【東京都】

東京産の原材料や東京に伝わる伝統的手法等を使って作られた、東京ならではの加工食品である東京都地域特産品認証食品に対する理解を深め、購買層の拡大を図るため、一般消費者に認知してもらいやすい施設等に販売場所を設置し、広報・PRを実施する。

使ってふくしま!契約野菜産地育成事業に係る業務委託【福島県】

県内における新たな契約野菜産地の育成と販路開拓を支援することを目的に、マッチング商談会2回と産地育成セミナー等を開催した。

令和3年度GFPグローバル産地づくり推進事業支援業務【愛南漁業協同組合】

輸出額を拡大させるため、策定したグローバル産地計画の実行・検証・改善・計画修正のPDCAサイクルを回す支援を行う。

東京都GAP認証農産物販売PR企画、実施運営等業務委託【東京都】

東京都が普及推進を図っている「東京都GAP認証」について、東京都GAPを取得した農業者が生産・出荷する農産物の流通量を増やし、安定的に都民に供給できるようにするため、都内小売店舗に、GAP農産物の販売コーナーを設営し、販促資材の掲出等によるPRを行うとともに、消費者アンケート調査を実施し、今後の拡大に向けた課題を整理した。

「えひめ水産イノベーション・エコシステムの構築」のための第23回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー出展に関する業務【愛媛大学】

これまでの研究成果を展示して、国内外の実需者に新養殖魚「スマ」の認知度を高めるとともに、完全養殖スマの需要の拡大や販路拡大を図るため、水産業界における日本最大級の展示商談会「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」への出展支援を行うことを目的とした。

子ども食堂等への食材提供に係る支援業務【愛南漁業協同組合】

新型コロナウイルス感染症の影響で販路を失った国産農林水産物について、「販路多様化緊急対策事業」の補助金を活用して、子ども食堂にマダイの加工品を食材として提供する。

令和3年度愛南町河内晩柑加工品ニーズ調査業務【愛媛県愛南町】

生産量日本一を誇る河内晩柑(愛南ゴールド)の加工品(果汁、果皮)販売先の開拓を目的として、食品メーカーに商品化の条件や意向についてヒアリングを行う。

東京産水産物の新たな冷凍・加工品開発及び販路開拓【東京都漁業協同組合連合会】

主に鮮魚で出荷されてきた水産物について、加工・保管技術等の開発や加工・流通企業等との連携により、新たな需要の掘起こしや年間を通じた供給体制を確立し、魚価の安定を図ることを目的とした。

令和3年度食農連携推進事業業務委託【茨城県】

茨城県産農産物の認知度向上を目的として、企業調査、それに合致する産地調査、マッチングを実施し、茨城県産農畜水産物の利用促進とイメージアップを図る取組みを行う。

愛南町水産物等販売促進支援業務【愛媛県愛南町】

平成27年度からの継続性を生かし、既存顧客との関係性の構築と、新規顧客開拓を漁協とともに行う。営業活動の際には、愛南漁協の独自性の一つである水産エコラベル認証への取組みやSDGsと絡めた提案を実施し、百貨店等を中心に愛南町フェアの開催も行う。

6次産業化
商品開発支援、観光農園の開業支援、農家レストラン開業支援 etc…

住田町加工施設整備に関する事業者研修会講師派遣業務【岩手県住田町】

行政が関与して整備した加工施設の事業概要や小規模生乳処理施設整備における検討事項、処理フローなどを事業者に情報提供することを目的に実施した。

令和3年度里都まちブランドプロジェクト推進支援業務委託【神奈川県中井町】

ブランド認証制度の運用、ブランド認証商品の販路開拓、ブランド推進協議会の立上げなどを支援する。

南房総市総合加工施設建設事業基本設計業務委託【千葉県南房総市】

地域の農産業振興に向けて、地域資源を活用した6次産業化のための加工施設について、製造計画の立案、製造プラントの選定を行うほか、事業収支の検討などを行い、最終的に施設の基本設計を行う。

令和3年度浜松市未来を拓く農林漁業育成事業(R4事業提案)に取組む事業者に対する総合支援業務【静岡県浜松市】

補助事業申請事業者への申請書作成、及び審査会準備に関するフォローや審査会の実施を補助する。

地産地消
シンポジウムの企画・開催、交流促進イベントの企画・開催、マルシェ・直売所等への出展支援、地域内流通システムの構築、地域内事業者のマッチング支援、推進支援組織・制度の構築、ポータルサイトの企画・開設 etc…

ねりま都市農業プロジェクト検討会に係る運営等業務委託【東京都練馬区】

世界都市農業サミットの開催を経て、昨年度に続き、そのレガシーとしての施策を検討すべく、三つの部会と検討会に参加し、資料作成や運営を支援した。

食育
農業体験交流イベント・食育イベントの企画・開催、プロモーションツールの企画・制作 etc…
拠点施設
直売施設・道の駅・交流拠点施設・加工施設・漁港等の各種調査・検討会の運営・事業計画策定・交付金申請・設計監理、市民農園・クラインガルテン等の各種調査・検討会の運営・事業計画策定・交付金申請・設計監理 etc…

金沢市中央卸売市場再整備基本構想策定(令和2年度繰越案件)【石川県金沢市】

前年度に検討した再整備時に必要な施設・機能・規模や、市場エリアにおける賑わい施設のあり方の結果を踏まえ、再整備構想として駐車場の規模を含めた規模の詳細検討や施設配置、概算事業費、民間資金活用の可能性等を検討し、再整備に向けた次年度以降の取組課題やスケジュール等を整理した。

食のまちづくり拠点施設の整備・運営に係るアドバイザリー業務委託【千葉県館山市】

食のまちづくり拠点施設(道の駅)の整備に向けて、DBO事業者選定支援を実施し、募集要項等の資料作成、選定委員会の運営支援を実施した。また、事業者選定後は、基本協定、基本契約書、設計業務に関する事業契約書の作成のほか、DBO事業者との会議に出席し事業推進に向けたアドバイスを実施した。

令和3年度水産物流通促進のための実態調査業務委託【沖縄県那覇市】

那覇市の水産物の流通実態を把握するため、泊漁港の関係者へアンケート調査やヒアリングを行い、泊漁港で水揚げされた水産物の販売地域や販売業態、加工状態を明らかにし、今後の市の水産振興策について提言した。

令和3年度北勢地方卸売市場あり方検討支援業務委託【三重県四日市市】

昨年度の基礎調査結果を基に、場内事業者と検討会や意見交換会を行いながら、再整備の方針を含めた本市場の今後のあり方について検討した。

中央卸売市場施設整備に関する民間資金等活用調査研究事業 委託業務【沖縄県】

あり方調査事業、経営戦略で位置づけた沖縄市場の機能強化に向けた改修(荷捌場屋根設置、低温荷捌場、低温卸売場拡大、駐車場ゲート設置)について、実現可能な民間資金を活用した事業スキームを検討した。また、卸売市場の全体建替えの場合の、検討段階における検討内容、課題、スケジュールを整理した。

「よらっせYUTOU」再整備計画作成業務委託【㈱亀崎】

開業後20年近く経つ当施設は施設の老朽化、機能の陳腐化が進んでいるため、今般再整備に向けた検討を進めることになり、各種調査、事例調査などを行い、再整備基本計画をまとめる。

令和3年度小田原市公設地方卸売市場市場調査等業務【神奈川県小田原市】

小田原市公設水産地方卸売市場の今後の方向性についてあらためて 検証を行うため、水産市場の商圏等把握作業を行うとともに、小田原市公設青果地方卸売市場との再編を含めた検討を行うため、青果市場の今後のあり方の基礎調査を行った。また、青果・水産両市場の再編を含めた事業スキームについて想定パターンを整理し、パターンごとのメリット・デメリットと事業性の評価等を実施し、今後検討すべき事業スキームや用地の利用方法策を提案した。

「地域の観光資源の磨き上げを通じた域内連携促進に向けた実証事業(既存観光コンテンツ磨き上げ)」業務委託【千葉県館山市】

観光庁の補助事業である「地域の観光の磨き上げを通じた域内連携促進に向けた実証事業」を活用し食のまちづくり拠点施設の開業に向けた観光資源の磨き上げとして、館山ジビエを活用したレシピ開発、首都圏在住の方を対象とした農業体験の実施、観光定置網漁の動画作成、ロケ地マップの作成、館山ブランド制度の仕組みづくりを実施した。

令和3年度小田原市公設水産地方卸売市場アンケート調査業務【小田原漁港振興協議会】

小田原市公設水産地方卸売市場の流通実態や公益性、市場への期待や青果市場との連携について明らかにするために、買受人に対してアンケート調査を実施した。

高松市中央卸売市場水産物棟等基本計画詳細検討業務委託【香川県高松市】

将来本市場が有すべき施設の種類や、規模、機能、配置等を更に具体化するため、整備計画の詳細検討を行うことから、その支援業務としてアンケート・ヒアリング調査や現地状況調査、検討体を通じた施設の詳細な規模算定及び動線計画などを策定し、余剰地が発生することから賑わい創出も含めたPFI等導入の可能性について検討するための調査を実施した。

農村振興
各種実態調査、協議会・ワークショップ・地域座談会の企画・開催・運営、将来像・振興方針・各種施策等の立案、施策と事務事業の整合性の確保に向けた調整 etc…

小田原市農業振興計画策定業務【神奈川県小田原市】

農業振興計画素案・概要版の修正作業

琵琶湖産魚介類の市場調査・流通コンサルティング業務【滋賀県漁業協同組合連合会】

琵琶湖漁業における湖魚の流通実態を把握するとともに、消費に影響する競合等の有無について実態を調査し、魚価の向上、消費拡大に向けた取組方針を整理する。

金目地区コメ受託組織パワーアップ計画検討支援業務【神奈川県平塚市】

既存の農作業受託組織が高齢化し、水田の営農体制を維持することが困難となる状況が予測されるため、将来に渡って水田を維持する体制を再整備することを目的に、水田耕作に関する現状の把握、農業者の意向調査、農業者、農協、平塚市による意見交換を通じ、新たな法人(ライスセンター)の設立に向けた検討を行った。検討の結果、法人設立を検討する発起人が確定し、JA、市と継続した協議を行っている。

グリーン・ツーリズム推進による効果調査等委託業務【沖縄県】

令和4年度以降の農業農村整備分野における長期計画の策定に向け、グリーン・ツーリズムによる農家の所得向上効果を調査・分析することにより、グリーン・ツーリズムの農家所得への影響を把握するとともに、次期長期計画の指標等を検討するために必要となる情報の収集、整理、分析等を行う。

大崎市中山間地農業ルネッサンス資源調査PR業務【宮城県大崎市】

小さな経済を回すをテーマに、大崎市中山間地域と仙台市泉区の農産物物流体制を構築するほか、農業の人材育成講座を実施する。

八王子地区(石川町)人・農地プラン作成支援業務委託【東京都八王子市】

八王子地区(石川町)において、将来に向けた地域農業・農地等の在り方について、農業者等の話合いに基づいた「未来の設計図」 となる実質化した人・農地プランの作成 を支援した。

令和3年度沖縄県さとうきび優良種苗安定確保事業 種苗輸送方法の検討に関する委託業務【沖縄県】

沖縄県において、市町村及び各地区のさとうきび生産振興対策協議会へ春、夏の 2 回、無病健全苗を配布し、原種ほを設置しているが、夏植配布分は発芽が悪いケースが見られる。その原因として配布から輸送時の品質劣化が考えられたため、種苗の冷蔵輸送方法等の調査を行い、冷蔵輸送の可能性を検討した。

その他

県産農産物品質改善に向けた出荷モデル構築事業【沖縄県】

消費地市場への着荷時の品質の劣化から、他産地と価格差が生じている沖縄県産マンゴーについて、消費地市場における炭疽病の発生状況を調査した。また、他産地との価格差、価格差の原因、品質劣化の原因の調査・分析等を行った。調査結果を踏まえ、輸送中の湿度と炭疽病の相関があること、栽培適期防除の実施が品質劣化の防止に貢献していることを数字的に明らかにし、生産者、出荷団体向けの品質劣化の防止に向けた手引書を取りまとめた。さらに品質劣化の防止と輸送コストの低減を目的に、船舶リーファーコンテナによるマンゴーの輸送試験(他品目と混載)を行った。輸送したマンゴーは、消費者、市場・小売職員を対象に、航空輸送マンゴーとの比較評価を行い、結果分析に基づき、課題等を取りまとめた。

三陸サーモン養殖バレー整備事業コンサルタント業務【復興庁】

秋サケを中心とした天然魚の不漁や、貝毒の発生等、漁場環境の変化により既存漁業の漁獲量が低迷する中、需要が拡大傾向にあり国産自給率の低いサーモンについて、種苗の生産から、養殖、加工・販売までの持続可能な活動連鎖を整備することを目的に、調査・検討を行った。

さとうきびスマート農業技術体系モデル検証事業委託業務【沖縄県】

農作業受託等により、法人等の担い手の経営規模の拡大が進むさとうきびについて、担い手の作業効率を向上し、さらなる経営規模の拡大を図ることで、担い手の所得向上と本県の耕地を維持することを目的に、年間のさとうきびの農作業等において、スマート農業技術を導入することにより、効率化を図ることのできる領域を特定し、法人におけるスマート農業技術の導入を支援した。また、法人のスマート農業技術の導入過程や活用により得られた経験から、スマート農業技術の導入にかかる課題、期待される効果等を現在取りまとめている。

「岡崎おうはん」地鶏ブランド化推進事業委託業務【愛知県岡崎市】

前年度に策定したブランド化推進計画に基づき、主に加工品開発を中心とした販売促進・PRを実施するとともに、将来的な生産拡大を見据えた新規参入者を募るために必要な支援を検討し、体制を整備する。